ハイエース自作キャンパーで一人旅

ハイエースを購入し自力でキャンパー化した車で、ひとりキャンプ&旅に向けて。

キャンパー化に着手

今日は暑かった。
7月9日、梅雨明けたんじゃないのって言うぐらい。
午前中はホームセンターにジグソーの円切りの刃を買いに行きまして。
序に、衣料品も物色、服も買いました。
午後から、キャンパー化に着手。
既に、ジョイ本でランバー材(15㎜厚)を購入していました。
(ランバーコアをチョイスしたのは、軽くて反りにくい為)
先週ある程度、HMCCである八街工房で大まかにカットしてもらいましたが、本日は細かい曲線のカットです。
まぁ、これがジグソーで円切り刃を使用しているとは言え素人には難しい。
写真にはベースとなる板が仮置きしていますが、既に1枚切り過ぎてダメにしています。
勢いだけで製作しているキャンパー化棚ですが、ダメですね。
素人なので、うまくいかない。
あたり前でしょうけど、2枚目はなんとか許容範囲ででき仮置きです。
この上に、レンジや冷蔵庫を置くベース板を乗せます。
仮組ができたら化粧シートを貼る予定ですが、大丈夫かな?
あと、バッテリーと走行充電を組むつもり。
今は、ある程度、作業を終え既に酒飲んでます。
やれるだけ、失敗(素人なので当たり前か?)を恐れず進みます。
(でも、失敗するだろうな)
これからコツコツ作ります。

15㎜厚のランバーコア2枚買いました。


シートは、ブラックの予定


以外と安いジグソーの刃


仮組、この上にベース板を乗せます。


キャンピングカー計画続編

ご無沙汰していましたブログですが、仕事も落ち着いてきたので続編で行きたいと思います。
このハイエースは、ボディサイズで選んだので4ナンバーですが、8ナンバーまでいかないものの最低の装備でもいいのでキャンピングカー計画を立てました。
以前、キャブコンで使った装備と言えば、顔を洗う時のシンク、飲み物を冷やす冷蔵庫、ツマミをちょっと温める程度のレンジぐらいです。
この3種の機能を入れて行こうと思うのですが、専門のキャンピングカービルダーに頼んだら嫌がられるし、請け負うところがあったとしても、それ相当の金額は掛かると思い自作していきます。
果して?きちんとできるか?わかりませんが、コツコツと製作して行こうと思います。
↓の絵はエクセルで書きました。
この通りのキャンピング化ができるか?3日坊主になるか?(気分で仕様変更あり)
ブログに綴ります。

保田に1人日帰りドライブ

1月4日まで正月休みでもあり最後にどこか?行きたくて保田方面み向かって1人ドライブして来ました。
まずは、10時半過ぎたころ6時頃に朝飯を食った為か?少々お腹が減ってきた予感が・・・
まだまだ早いと思いながら、丁度知る人ぞ知る竹岡式ラーメンの代表である竹岡駅近くの梅乃屋に10時50分に付いたのですが、昼には早すぎると思いつつ行くと既に行列が・・・

並んでいる内に11時半ごろになった訳ですが、どうもチャーシューは煮る時間が間に合わないと言うことでラーメンもしくは大盛りラーメンのみ。
本当は、チャーシューメンが食べたかったけど、仕方なく大盛りラーメンとオプションのやくみをオーダーしました。
待つこと15分程度、歳を取ったせいか?食べ切れないほどの大盛りラーメンが・・・

(大盛りラーメン750円+やくみ50円=800円)
恐らく普通のラーメン屋のチャーシューメンでも、その2倍以上のチャーシューと麺も普通のラーメン屋の大盛りの1.5倍以上はもしかしたら2倍近くの麺(普通のラーメン屋の3玉は確実に入っている?)が入っていて、やくみも玉ねぎ1個分はあるかと思えるほどの玉ねぎのやくみ付です。
これだけのパワーのあるラーメンだと逆にコストパフォーマンスがある感じでした。
このブーデーをもってしても、マジで食べ切れないかと思うぐらいの量。
なんとか、貧乏人の持ったない根性である程度食べきり向かった先は、保田ばんやの湯。
ここばんやは漁港が経営の食事処なので旬の魚や獲れたての魚を格安で頂けるので駐車場がお昼時はいつも満車状態。

なんとか端に停められました。

真っ昼間から温泉(人工炭酸)です。
お昼時なので1人貸切で温泉で汗を流しました。
帰り際、ハイエースのお友達と本当は来たかった保田の道の駅(小学校の廃校跡地)へ。
満車でとてもじゃないですが停められません。

保田の道の駅を後にして向かった先は映画、ふしぎな岬の物語のロケ地の岬の喫茶へ

この岬の喫茶店は元々ログハウス調の鄙びたきったない失礼!味があって風情ある茶店でしたが、火災になってしまいました。
幸い店主もそこに住むネコにゃんも無事でした。
なので、今はプレハブの店になっていますが、なんと言っても目の前に広がる岬を眺めながらのコーヒーは格別です。

有名人もお忍びで来ているようです。

天気がいいと大島?まで見えます。
この景色を見ながらコーヒーはおいしかったです。
帰り道が混むといけないので、早々に帰路に向かいました。
次回は、ドコに行こうかな?